【はじめての人のための3000円投資生活】で投資超初心者でも開設&開始がスムーズにできた!2年8か月経過…増えたのか減ったのか!?結果は?
煮物を作っていてもなにか物足りない… けど何が足りないのか分からない… だしを加えたり醤油を足してみたり 味見をするうちに訳が分からなくなって強制終了! そんな経験はありませんか? 私は毎回煮物の時はこんな感じですww そんな時、パート先にお歳暮が…
公立小学校ってどれだけかかるの? これから小学校生活が始まるお子さんはワクワク 親が気になるのは「学校生活が上手くやれるのか」となんといっても「費用」ですよね 義務教育なので授業料や教科書代はかかりませんが プリントなどの教材費・給食費・社会…
はてなブログのシェアボタンが可愛くないので(汗)おふたりの記事を参考にちょっとカスタマイズしてかわいくしてみました PC初心者でもコピペだけで実装できました! デザインの参考にぜひどうぞ 手順を順番に解説していきますよ~ バックアップをしてか…
当ブログははてなブログを使用しています リストデザインはいくつか用意しましたがリストが多いとパソコンでは縦並びはスクロールが多くなって見にくそう! なので パソコン➡横並び スマホ➡縦並び にカスタマイズしました CSS初心者がカスタマイズしたの…
猫ちゃんに必須なキャットタワー もふもふのものからシンプルなものまでデザインも素材も豊富で迷いますよね 我が家の愛猫に初めて用意したのは布製のキャットタワーでした ーが、 布製は愛猫の毛が張り付いてお手入れに毎回時間がかかっていました そこで木…
4月から末っ子の娘が新小学1年生になります 上のお兄ちゃん達の経験をもとに急にいわれて焦って購入・準備しなくてもいいように入学式までに揃えておく用品をリストアップしました こんな方におすすめです☟ 入学準備って何をしたらいいの? 学校で用意され…
使用させていただいているテーマはゴリアテさん制作のナチュリです 記事タイトルの色を変更&文字を大きくカスタマイズしてみました ってことで 今回は記事タイトルのカスタマイズ編! 自分がどのコードを使っているのか把握するための備忘録でもあります 色…
我が家はサラリーマン家庭 扶養範囲内で私も午前中だけパートをしています 家族構成 5人家族 子供3人 食べ盛りの小中男児2人いる 結婚するまでお給料を全額使うようなずぼらでお金の管理が全くできませんでした 家計簿も最初は頑張るんだけどなんせ続かな…
妹が中華系マレー人との結婚が決まり、披露宴に出席するためにマレーシアまで行ってきました。 ベトナム航空で行きのホーチミン経由の機内の様子をレポしますよ! こんな方におすすめです☟ ベトナム航空の機内の様子は? 機内食はどんな感じ? 小さい子の耳…
我が家は普通の猫トイレを使っています。 消費税が10%になるので猫砂の見直しで色々試していたらカインズの【おからの猫砂】がコスパ最強でした! こんな方におすすめです☆。.:*・゜ 猫に害がない猫砂がいい 飛び散りにくい猫砂がいい しっかり固まる猫砂が…
はてなPROになるとトップの記事一覧が全文形式ではなく一覧形式に変更することができます そこで! PC表示…カード型 スマホ表示…アイキャッチと記事タイトルを並列 このようにカスタマイズしました 今回はトップページのカスタマイズ編! 自分がどのコードを…
12月とくればXmas Xmasと言えばクリスマスツリー☆。.:*・゜ わくわくするクリスマスツリーですが意外と組み立ても面倒くさいし、収納も場所を取るし、葉がぽろぽろ落ちて掃除が増えるし…で組み立てなきゃいけないけど重い腰がさらに重くなるのがクリスマス…
愛猫が動きやすいようにリビングのドアが常にフルオープンか半開きの我が家 夏はエアコンの効率悪く冷えにくく、冬は寒いので猫ドアの設置を決断!! 電気代も少しでも節約したいしね ドアに穴を開ける躊躇より寒さや暑さが無くなることを選びました! ロッ…