猫とのくらし-DIY
愛猫を保護したときに購入したキャットタワーがガタガタになってきたので新しくすることにしました! 新しく購入しようと思いましたが下にキャットタワーの台があると掃除機をかけにくい! なので猫飼い憧れのキャットウォークをDIYすることにしました!…
愛猫を保護してからずっとリビングの隣の和室に猫トイレを置いていた我が家 夏は暑いわ冬は寒いわで猫トイレをリビングにお引越しさせたい だけどリビングで猫トイレが丸見えだと愛猫が落ち着かなさそうなので目隠しをカラーボックスで作ることにしました! …
リビングとは違う部屋に猫トイレがある為、リビングのドアが常にフルオープンか半開きにしていた我が家。 夏もドアパーパーでエアコンの効率悪く、冬は冬で寒いので猫ドアの設置を決断!! ドアに穴を開ける躊躇より寒さが無くなることを選びました こんな方…
我が家は私も短時間パートをしているので5時間ほどのお留守番が多い家庭です 猫仕様にしていない我が家が愛猫を車の下で保護 どれだけイタズラをするのか分からなかったので怪我・誤飲防止にお留守番の間は子供部屋もある2階に行けれないようにしたい!! …
昼は日があって風がなければまだ暑い日もある初秋ですね。 だけど朝晩は冷えるので初めて我が家で冬を過ごす子猫に段ボールがあったので簡易的なキャットハウスを子供たちと作りました。